
海外配送のDXサービス「ハコボウヤ」。
実は陶芸体験を運営している企業様から「陶芸体験を訪日客に広げるために使いたい」というお声をいただいています。
訪日客向けに陶芸体験教室をする上での懸念点
陶芸体験を外国人が体験する場合、作品ができあがるのに数週間かかってしまうため、必然的に海外配送をする必要があります。
体験だけして作品がもらえない…なんてことになるのは悲しいですよね。
もし数日後にもらえるとしても、訪日外国人の場合
・ツアーの途中なので荷物を増やしたくない
・数日後には別のエリアに宿泊している
なんてことも。
海外配送の伝票を用意したとしても、
・手書きだと字が読めないのでトラブルに
・手書き伝票を書くのに時間がかかってしまう
といった懸念があります。
そこで、スマホで作れる海外配送伝票の「ハコボウヤ」にお声がかかりました。
訪日客はスマホから情報を入力するだけ。
英語表記なので分かりやすく、スムーズです。

お店の方もとっても簡単。
訪日客のスマホ上に表示される二次元コードを読み取っていくだけで、海外配送伝票の完成。

さらに嬉しいポイントは、データが溜まる点。ハコボウヤを使えば、どのような国のお客様が来てくれたのか、いつでも管理画面から確認することができます。
陶芸体験はもちろんですが、その後お土産コーナーなどで陶芸作品を販売する時にもご利用いただけます。
器などの工芸品は重たいですが、海外配送の手段があることで「買うのをやめた」という機会損失を防ぐことができますよ!
ハコボウヤは代理店様の導入も可能です。店舗に紹介したい、サービスを連携したいなどのご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。