問合せする

ハコボウヤ

ハコボウヤ

運営会社について

ハコボウヤ

MISSHION

日本の地域産業が愛され、活性化し、
継がれていく社会を創る

「店頭から海外配送伝票を簡単に出力したい――」。ハコボウヤはお店の悩みから生まれたインバウンド対応DXサービスです。日本の各地域で素敵な「地産品」を、もっともっと、たくさんの方に届けるために。小さな不便の解決をお客様と共に考え、地域創生に貢献してまいります。

会社概要

社名
株式会社高速オフセット
代表者
代表取締役社長 島田 智
本社所在地
大阪市西区北堀江2丁目5番24号 KOUSOKU堀江ビル
設立
1986(昭和61)年12月
資本金
91百万円
公式サイト
https://www.kousoku-offset.co.jp/

沿革

1986年
毎日新聞社とその関連会社の出資により設立
1986年
持ち株会社・毎日新聞グループホールディングスが100%株式を保有する子会社となる
2014年
大阪観光局公式キャラクター 「Osaka Bob」をリリース
2016年
大阪のフリーマガジン「Falling in Love with OSAKA」を自社発刊。※のちに「MAIDO。」に改名
2019年
大阪観光や穴場スポットを紹介するWEBメディア「MAIDO。」を公開
2021年
越境ECプラットフォーム「HAKO-BU.net」、インバウンド向け伝票発行システム「ハコボウヤ」を開発、リリース
2023年
シンガポールにてNARASAKEプロモーションを実施
海外ビジネスEXPO大阪/東京に出展・登壇
シンガポールにて開催された「Food Japan 2023」に出展・登壇
ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西に出展
大阪・関西万博PRサプライヤーに認定
2024年
CANpai Bites事業を本格始動
NARASAKE180ml缶を企画
DHLジャパン株式会社と業務提携し、ハコボウヤのDHL配送伝票作成サービスをリリース
ツーリズムEXPOジャパン2024東京に出展
大阪観光局の公式キャラクター「Osaka Bob」が新大阪、梅田、難波の観光案内所にスタンプラリーとして登場
ハコボウヤがKANSAI DX AWARD2024金賞を受賞

お問い合わせ